天ぷら
本日は京橋にあるミシュラン常連の「てんぷら 深町」へランチで。 京橋駅からは徒歩2分ほどの好立地。 ランチは11時半から。 店内はカウンターにテーブル席。 家族経営のようだ。 親子で天ぷらを揚げていた。 大将は寡黙で息子さんが揚げながら接客してる感…
品川イッコーです。 予約の方法は予約サイトのOMAKASEのみ。 予約時間開始5分で1ヶ月先の予約が一瞬にして埋まる。 まるでプレミアチケット争奪戦。 そう、いまや日本一との呼び声の高い天ぷら屋「にい留」である。 幸運な事にそのチケットに当選。 という事…
品川イッコーです。 本日はフライトの前に時間があったので羽田空港の「お座敷天婦羅 天政」へ ANAユーザーとしてはそのま五階へあがるだけなので便利。 丸の内にお店があり、こちらは羽田空港店。 数多く店がある羽田空港で多少の金額を払ってでも本格的な…
品川イッコーです。 本日は中目黒にある天ぷら屋「天婦羅 みやしろ」へ。 最近何かとSNSなどで話題になっているお店だ。 中目黒駅から徒歩5分ほど。 着いてみると古民家がそこにあった。 昭和のレトロな外観。
品川イッコーです。 本日は人形町のにある「日本橋 蕎ノ字」へ。 天ぷら屋さんだけど蕎麦で〆るという変わったスタイル。 元は静岡県島田市に店があったが天ぷらと蕎麦の本場の江戸で勝負したいということで2016年に移転。 その後、あっという間に話題になり…
品川イッコーです。 完全紹介制の天ぷら屋「南青山 まさみつ」へ訪問した。ここは住所も電話番号も非公開。 食べログもお断りしているお店。 そして驚くことに一回転のみ。 通常二回転でわければお客が倍入ってくるところ、ここでは一回転のみ。 しかも予約…
品川イッコーです。 本日は新宿三丁目にある「天ぷら 船橋屋」へ。 創業明治19年。西暦で言えば1886年というめちゃめちゃ長い歴史をもつ超老舗店。 「船橋屋」という名前は初代が船橋村(現在の世田谷区船橋)から新宿に出てきたことに由来するようだ。 新宿が…
品川イッコーです。 港区南青山にある「天ぷら 元吉」。 ミシュラン一つ星の天ぷらの有名店。 ずっと行きたかったお店でようやく本日いけることに。
品川イッコーです。あのすきやばし次郎の小野二郎氏も通う天ぷらの名店「みかわ 是山居」。店主は早乙女哲哉氏。半世紀以上も天ぷらの世界に身を投じる重鎮。天ぷら界で知らない人はいないほどの超有名店。店は門前仲町駅から徒歩10分ほど。予約の時間も迫っ…
品川イッコーです。 もの凄い店に出会った。 食べログでは都内の名店をおさえて全国天ぷら部門第三位 神奈川県の川崎市 宮崎台の「美かさ」。 予約は一か月前に取った。