中本のメニューでいま個人的に一番のお気に入りが「冷やし味噌やさい」。
少し前までは「冷やし味噌」が一番だったんたけど具材があまりに寂しい。
それを解消するメニューがこの「冷やし味噌やさい」。
これだと野菜も十分に取れるし一緒にライスを頼めばかなりの満足度だ。
ってことでこの日も辛さ2倍にしてオーダー。
冷やし味噌やさい 980円 (辛さ2倍) + 半ライス
炭水化物祭りだが至福の時。
炭水化物が食えない人生なんてクソだ。
野菜はシャキシャキ。レタスに至っては若干硬めですらある。けどそれがいい。
ご飯と一緒に堪能する。
麺は冷水で締めたばかりで艶ってる。上にはネギが。
玉子はクーポンね。
具材はキャベツ、タケノコ、ピーマン、モヤシ、玉ねぎ、キクラゲ、豚肉、ニンニクチップなど豊富。
これだけ入っていれば全く飽きることがない。
「麺と野菜」、「ご飯と野菜」というように交互に糖質を楽しめる。
器に対しての野菜の量は多め。
そりゃ980円するわな(中本では高額のメニュー)。
辛さ的には2倍くらいがちょうどいいかな。
辛さを増やしてもいいけど量は多いのでしんどくなってくる。
辛いものは量が食えない。
野菜の豊富さのおかげで最後までダレることなく食べられる。
やはり種類多く食べると満足度が違う。
だけど圧倒的ボリューム過ぎて満足度を超えてしんどくなるので困った。
「幸せな困った」ですよ?