チェーン店
品川イッコーです。 酒を大量に飲んだ翌日は刺激物を欲する。 この流れはあまり身体に良くないだろうとは思いつつも我慢するストレスの方が身体に悪いと自分に言い聞かせ本日はカレーハウス CoCo壱へ。 11月までの限定メニューがあるようなのでそれにする。
品川イッコーです。 タイトルの通り、ふと疑問に思った。 バレーハウス CoCo壱のって辛さレベルは1辛から10辛まであるが見た目って変わるのか? ってことで1辛から10辛まで検証してみることにする。
本日は若葉台にあるイタリアンレストランの「馬車道」へ。 ピッツァとパスタメインのチェーン店で東京ではなぜか都心には展開しておらず西東京のみ。 他にも埼玉や千葉にもある。 スパゲッティとピッツァを主力商品としたイタリアンレストランです。職人が一…
マクドナルドを通りかかったらなにやら挑発的なメニューが。 数量限定の「ギガビッグマック」だと? ちょうどガッツリいきたい気分だったので今の私のレーダーに引っかかった。 セットにするとちょうど1,000円。 マクドナルドで1,000円はなかなかのものだ。 …
CoCo壱は5月末迄の期間限定として「大人のスパイスカレー THE ローストチキン」を販売。 スパイスが効いたカレーはスリランカに旅行に行った際に散々食べた。 その後日本でもスパイスカレーは着々と浸透しつつあるようでついにはCoCo壱までも販売とは。 「ザ…
期間限定で3/1より「オニオンリング&チーズWHOPPER」が販売。これ前にも似たようなの販売してなかったっけ?と思ったら去年の秋くらいに販売していたものらしい。 とりあえずレビューしてみる。 // 2018年秋に登場し、人気を集めた期間限定バーガー「オニオ…
本日は唐揚げ専門店の「からやま」へ。 とんかつの「かつや」と「あげ縁」のコラボから生まれたこの店は2014年に神奈川県相模原市に一号店をオープンさせあっという間に全国へ展開した。 ここへ来るのは数年ぶりでその時は「唐揚げ20個のデカ盛り」にチャレ…
品川イッコーです。 久々にモスバーガーへ行ったらこんな期間限定商品が。
品川イッコーです。 本日は家族で「長崎ちゃんぽん リンガーハット」へ。 リンガーハットなら国産の野菜を使ってるし安心して小さい子にも食べさせることができる。 ムラなく一定に炒めることができる機械を導入したことにより安定の味を出すことができてる。
品川イッコーです。 ケンタッキーの前を通ると何やら気になるメニューが。 期間限定ということでちょっくら頼んでみますか。 「THE DOUBLE」は、「オリジナルチキン」同様にカーネル・サンダース秘伝の味付け、調理法で仕上げた肉厚なチキンフィレ(鶏胸肉)…
どうも、品川イッコーと申します。 寿司、ラーメン、観た映画などを中心に勝手な感想を述べていきます。 本日はマクドナルドの期間限定の「テキサスバーガー2018」を実食。
品川イッコーです。バーガーキングに行ったら期間限定でこんなものが販売されてた。パティが3枚。ずいぶん挑戦的なメニューだ。これは頼むしかないっしょ。
品川イッコーです。本日は糖質制限していた頃によくお世話になっていた「いきなり!ステーキ」へ。ヒレ肉が良かったけどスープ、サラダ付きに惹かれてワイルドステーキにしてしまった。スープ、サラダが付くセットはワイルドステーキとハンバーグだけのよう…
品川イッコーです。ラーメン二郎 京都店に行こうとしたがまさかの昼は臨時休業。おあずけをくらったのでとりあえず京都駅で牛カツでも。京都発祥の牛カツチェーン店。関西を中心にと思いきや、全国的に主要な都市にはあるみたい。しかも東京にもたくさん店舗…
家族で「おぼん de ごはん」へ。 はじめて入りました。 東京から西にかけて展開しているチェーン店のようです。 「カフェスタイルの定食屋」らしいけどどういうこと? 要はカフェメニューもある定食屋って感じ。 定食はメインを肉か魚か野菜かで選べる様です…
聖蹟桜ヶ丘にきた。耳をすませばの舞台になった場所だ。 何を食うかだけど二日酔いで辛いものを欲している。中本に行きたいがここからだと絶妙に遠いのでこの近辺で済ますことに。 そういや、ここのCoCo壱ではラーメンがあったと思い出しやってきた。 CoCo壱…