二郎ヴァージンの女性陣3人を連れ、ラーメン二郎 三田本店へ ここの二郎は敷居が高いと思ってる人が多いけど全然そんなことはない
山田さんはお客さんに対しては凄く優しい
(従業員に対しては厳しい部分もあるが)
写真、動画撮影も軽くOKをもらえる
取材お断りなのは山田さんに対しての取材お断りという意味らしい
色々な意味で三田本店はかなり緩い
緊張する必要はない
それなら目黒の二郎の方が僕は怖い(急かされるから)
二郎に関しての撮影OKかは基本はTwitterなどでも確認できる
「店内撮影禁止、ラーメンのみ撮影可」など表記があればラーメンだけなら撮影してもいいという事だ
最近は従業員を勝手に撮影してblogにアップする不届き者がいるせいで「店内撮影禁止」の店舗が増えた
だがいまのところ全面禁止は1店もない
一時期、撮影は全て禁止だった府中店も新代田店もラーメンならササッと撮っていいことになっている
二郎の店内は狭く、客をさばくにはロットが大事である つまり一度にまとめてラーメンをつくるので極端に食べるのが遅かったり撮影に時間をかけるとそのロットが乱れることになる
それを店員は嫌がるのだ
つまりロットを乱さずに、モラルをもって最低限のマナーがあれば怒られることはないのだ (シャッター音などは出さないようにするなど)
話を元に戻そう
今回は新しいカメラで二郎の写真、動画を試したいという思いもありSONYのコンデジを持参(DSC-RX100M5)
ここは豚は当たれば神豚が出てくる
それを期待して ぶたラーメン (800円)をポチッと
着席してすぐさまラーメンが出てきた
残念ながら神豚とまでいかないな
にしてもやはりこのカメラは素晴らしい
フォーカスは問題ない
うん、とても綺麗
二郎がより美しく映る
さて、ここまで引っ張っといて肝心の味は…
まぁそれは後日動画にしますんでそちらを参照下さい (ここで感想言ったら動画にする意味がなくなるので)
今日も腹ぱんぱん
うん、素晴らしい休日でした
では、また