久々にケンタッキーでも食べるかなと思って訪問。
そしたら新作メニューとして『第三のチキン』という商品が販売していた。
これってもしかして昔ベトナムやカンボジアで食べたスパイシーなやつかな?
昔、アジア地域で食べたケンタッキーがとにかくスパイシーで旨かったのは記憶がある。
あのスパイシーなチキンは何故か日本にはなく、また食べたいなと密かに思っていたところだった。
「アジア7カ国でNo.1」ってむしろなぜ今まで日本で販売してなかったのか謎だがとにかく実食してみた。
価格は1ピース270円
飢えていたのでチキンフィレサンドのセットと第三のチキン2ピース
合計1,100円
ケンタッキーってチキンだけだと物足りないからサイドメニュー頼もうとすると余裕で1,000円超えるあるある
で、第三のチキン
『レッドホットチキン』に続くチキンなので『第三のチキン』。
クミンやオレガノなど複数のスパイスを使用。
スパイシーな香りがなんとも食欲をそそる。
日本人向けにアレンジされてるんだって。
実際食べてみると衣はカリカリ。
レッドホットチキンと比べると辛さは同じくらいかそれより控えめか。
それよりもスパイスが鼻腔をくすぐる。
「KFC創業者カーネル・サンダース秘伝の11ハーブ&スパイス」を使用ですって。
うん、正直美味しいです。クセになりそう。
これはビールと絶対合う。
唐辛子一色のレッドホットチキンも好きなんだけどこっちはとにかくスパイシー
まぁ想像通りの味だけど。
想像通りすぎて感想に一番困るパターン。
レギュラーメニューになるのかな?
是非してほしいな。
日本でも絶対好まれる味だと思う。
てか久々にきたらポテトがこんな事になってるのか。
こっちの方がより芋感があって食ってる感じはする。
なぜここにビールがないのか…
チキンフィレサンドも普通に美味しい。
バンズはフワフワ。
これだけ食べるとなかなかボリューミー。
チキンは「全て国産」というのも印象は大きいのかも。
たまにはいいかもケンタッキ。
今日も糖質たくさんとったなー。
□商品名
「ホット&スパイシーチキン」
・・・税込価格:1ピース270円□発売日
2018年4月19日(木)
□販売店舗
全国のKFC店舗
※一部、販売しない店舗があります。数量限定のため、なくなり次第販売を終了します。
□商品特長
唐辛子の辛さに、クミンやオレガノなど複数のスパイスとハーブが豊かに香り、特製のサクサクした衣の食感も楽しめるチキンで、アジアの7つの国と地域のKFCでは売上No.1の、まさに世界が認めたスパイシーチキンです。今回発売するにあたり、日本人の口に合うようにアレンジしました。KFC創業者カーネル・サンダース秘伝の11ハーブ&スパイスがもたらす伝統の味と香りが自慢の定番「オリジナルチキン」、2004年の発売以降、夏の定番辛口チキンとしてご好評いただいている「レッドホットチキン」に続く“第三のチキン”として、遂に日本へ上陸します。
※インドネシア、マレーシア、シンガポール、香港、韓国、台湾、ミャンマーのKFCで売上No.1(2017年12月時点)です。