広島県のお土産の感想を述べていきます。随時更新していきます。
1.博多屋のもみじまんじゅう
クリームやらチョコやら色々出てる。
オーブンで温めると焼きたてのようになって美味しい。
2.生もみじまんじゅう
食感が多少餅っぽい。生と言われれば生だな程度。
正直普通のもみじまんじゅうの方が好きです。
3.MAPLE MOMIJI financier 楓乃樹
メープルシップで味付けされており、結構甘い。食感はケーキ。
4.川通り餅
きな粉がさわやかなお餅
甘すぎず食べやすい
クルミがはいってる
5.かきせんべい
牡蠣の味は…あまりしない
あくまで魚介風味
けど焼酎とずっと食える
6.にしき堂のあたらしもみじ
ショコラ味。中にもチョコが入っている。
もはや何でもいいのか。
7.因島のはっさくゼリー
なんて可愛いイラスト。ちびまる子に出てくるキャラクターみたい。
はっさくがさっぱりのあっさり系。
ゼリーは硬い感じでザ寒天。