聖蹟桜ヶ丘に武蔵野うどんならぬ「小平うどん」という店がある。
もともと小平に本店があるので「小平うどん」という店名らしい。
人気店で常に満席。
肉汁うどんの他にカレーうどん、坦々うどんなどもある。
ここは名物の「肉汁うどん」を頼む。
肉汁うどん 600g 800円
物凄いスピード感で出てきた。
武蔵野うどんならではの太さ。やはり600gは多かったかな。
つゆは熱々でバラ肉とネギがたっぷり入ったもの。和風出汁が心地よい。
これぞ武蔵野うどん。
通常のうどんとは迫力が違う。
武蔵野うどんの定義は武蔵野で取れた小麦を使用しており太さがあり、色は茶色っぽく、かなりコシのあるもの。
ゴワゴワで一本一本が重い。
太さは箸と同じくらいかそれ以上。
太すぎてあまりに吸いづらい。
麺自体に味があって美味しい。
食べづらくはあるがコシがあってモチモチとした食感がクセになる。
つゆはこの麺だと薄く感じるが飲むと意外と濃いめ。
肉と一緒に一本づつバキューム。
食べ終わったら出汁割をもらう。
美味しいですね。
600gはずいぶんとどっしりくる量だった。
400gだと少し物足りない。
500gがあればちょうどいいかなという感じ。
讃岐うどんにはない独特な個性強めのうどんでした。
住所
東京都多摩市一ノ宮4-20-24
お問い合わせ 042-316-9490
聖蹟桜ケ丘駅から655m
営業時間 11:00~21:00
日曜営業
定休日 無休(年末年始除く)