中本版ジャージャー麺
2015年8月、本店限定で発売。考案者は長沢君。冷しと同じ冷たい麺(1.5玉)に酢味噌を加え、ひき肉が入った少し辛めの餡がかけられます。その上に、コーン、キュウリ、タケノコ、椎茸、ゆでもやし、スライスゆで卵、鷹の爪、特製辛味噌がトッピングされます。程よい辛さと酢味噌の爽やかさがバランスの良い味わいを作り、多めの具が食感にも飽きを感じさせません。辛さは5倍まで対応(特製辛味噌が増量)、麺は大盛まで、野菜大盛不可。
本日は町田店にて。
暑い日にぴったりの中本版ジャージャー麺。
もう具材聞いただけでも美味くないわけない。
しかし町田店も相変わらず行列が凄い。
もはや中本はどこも行列なしで食べることができなくなってきたな…
毎回この行列でためらうんだよな。
けど今はジャージャー麺の気分で他に代替案はないので並ぶことに。
並び始めて30分程で着丼。
辛し!酢ミソのジャージャー麺 880円
クーポン 玉子
あら、素敵な見た目。てかこれ2014年の激辛フェスで食べた「冷やし辛ソーラーメン」にそっくり。多少アレンジしたのかな?
酢味噌の上に辛めの餡がのっている。
ところでコーンっている?まぁいいか。
まぜまぜして食べてみると味噌と酢が合う。
さらにそこにピリ辛要素が加わっていて全体のバランスがいい。
けど辛さはまだまだ足りない。
これなら2倍、3倍にすればよかった。
なんだか味噌の甘みすら感じる。甘みと酸味がいい感じに相まってる。
酢は全体が締まる印象だ。
味付けも抜群。
これに関してはほぼ見た目通りな味で意外性は特にないです。
普通に美味しい。
次食べるなら確実に辛さは増すな。
ごちそうさまでした。