冷凍でチンするだけのお手軽中本
2018年6月12日にセブンイレブンにて蒙古タンメン中本からまた新たな商品の販売を開始した。
その名も「辛旨汁なし麻辛麺」。
セブン&アイグループおよび日清食品冷蔵(株)の共同開発商品です。
早速発売日当日にセブンイレブンで購入して参りました。
念の為しっかり2パック購入。
辛旨汁なし麻辛麺 298円 (税込 321円)
自信の表れだろうか。パッケージも挑発的だ。
何で龍がいるんだろう?とか疑問に思うな。
「店主 白根誠 監修」って書いてあるけど下手なもの出せないですよ?
おもむろに袋を開けてみる
中に入っているのはそのまま密封された麻辛麺と花椒入り辣油。
凄くシンプル。
わかりやすくていい。
これをレンジにぶち込むだけだもん。馬鹿でも調理できる!
辣油の量を調整することによって辛さも調整できる。
そんなもん余裕で全部っしょ。
調整するのがめんどくせぇ。
辣油はレンジでチンしない。
6分もあれば自然に溶けますから。
電子レンジにぶち込む。
6分半待つ。ビールでも飲んで待つ。
その間に中本の丼を用意する。
美味しい料理はまずは皿からである。
準備は万端。
そして6分半後、取り出して丼へ。
すでにできあがっているぞ。香りもいい感じだ。
具材は麺、肉みそ、豆腐、ネギ。
辣油を全てかける。
そんなに量はない。
赤いドロっとした液体が麺の上にふりかかる。
混ぜ混ぜしてようやく完成。10分以内に全ての工程が終了。
超簡単だ。素晴らしい。
ではさっそくいただく。
麺は平打ちの中太麺。店の麺より太い。
食感はモチっとしててここら辺はやはりカップ麺の麺とは全然違いますね。
こちらの方が美味しいです。
旨辛麻婆だれはなかなかコクがある。
辣油は花椒が効いていて思ったよりも辛い。
辛いけど食えなくはないし北極ラーメンの様な辛さにトゲはない。
花椒の辛さが強めなので辛さの種類が違うか。
どちらかというと濃厚で肉みそもこのモチモチ麺と合ってる。
あら?意外と美味しい。
冷凍だけどこの値段って結構いい商品じゃ。
家で食べるものがなかったら選択肢としては全然あり。
まぁ、正直「辛旨汁なし麻辛麺」という商品名を聞いた時からなんとなく美味いんだろうなとは思ってたけど想像通りの味でした。追い飯や卵入れてもいいかもね。
失敗要素ないよね、これ。普通に美味い。
もはや中本ブランドを確立した白根さんの勝利ですね。
何やってもある程度売れるし。羨ましいです。
金額からみてもコスパがいい商品と言えるでしょうね。
「けどやっぱ店で食いたいな。。。」が本音。