記念すべき最初の巡礼
期間:2001年~2013年 (巡礼期間12年)
私がはじめてラーメン二郎に出会ったのが高校2年生の頃だからすでに17年前か。
最初に訪れたのがいまの新代田店がリニューアルする前の新代田店。
高校が新宿という立地だった為、比較的その頃から都内の二郎ライフを楽しんでいた。
当初は「全店制覇してやろう」と意気込んだいたわけではなく気づいたら全店制覇まであと少しになったので「せっかくだから制覇しとくか」的な軽いノリだった。
その頃から記念にラーメンの写真を撮っていたことで後に動画となる。
以下の動画ではラーメン二郎が開店した順番に編集されているが実際は訪問した順番はバラバラである。
現在は閉店している鶴見店、高田馬場店、大宮店、赤羽店、新橋店、新小金井街道店などの映像・画像があり文献としては貴重なものになった。
さらに当時のラーメンと現在のラーメンとの違いにも注目いただきたい。
それぞれの特徴ある中、進化している店もある。
まだ初期のため、編集も音楽もかなりチープである。ご了承願いたい。
ラーメン二郎 全店制覇 ①
ラーメン二郎全店制覇 (全39店) ① Must Eat Ramen in Japan[ramen otaku][IKKO'S FILMS]ramen jiro
1.三田本店
2.目黒店
3.仙川店
4.鶴見店(現在は閉店)
5.歌舞伎町店(現在は店名が「新宿歌舞伎町店」とリニューアルに伴って変更になっている)
6.品川店
7.新宿小滝橋通店
8.環七新代田店(一次閉店の後に店主交代し、現在の店主で営業再開)
9.八王子野猿街道店2
10.池袋東口店
ラーメン二郎 全店制覇 ②
ラーメン二郎全店制覇 (全39店) ② Must Eat Ramen in Japan[ramen otaku][IKKO'S FILMS] ramen jiro
11.新小金井街道店
12.亀戸店
13.京急川崎店
14.府中店
15.高田馬場店(現在は閉店)
16.松戸駅前店
17.めじろ台法政大学前店(現在は店名が「めじろ台店」とリニューアルに伴って変更となっている)
18.荻窪店(リニューアル前)
19.上野毛店
20.京成大久保店
ラーメン二郎 全店制覇 ③
ラーメン二郎全店制覇 (全39店) ③ Must Eat Ramen in Japan[ramen otaku][IKKO'S FILMS] ramen jiro
21.環七一之江店
22.相模大野店
23.横浜関内店
24.神田神保町店(リニューアル前)
25.小岩店
26.ひばりヶ丘駅前店
27.桜台駅前店
28.栃木街道店
29.立川店
30.大宮店(現在は閉店)
ラーメン二郎 全店制覇 ④(最終回)
ラーメン二郎全店制覇 (全39店) ④(最終回) Must Eat Ramen in Japan[ramen otaku][IKKO'S FILMS] ramen jiro
31.千住大橋駅前店
32.茨城守谷店
33.湘南藤沢店
34.西台駅前店(リニューアル前)
35.中山駅前店
36.新橋店(現在は閉店)
37.仙台店
38.赤羽店(現在は閉店)
39.札幌店
一周目なので味の表現がまだまだ未熟であり、表面しか見れていない。
さらに深堀していくのが2周目である。
乞うご期待。