どうしてもここの味噌ラーメンが食べたくて町田方面へ車を飛ばす。ここのラーメンは他ではなかなか代替えが効かない。
似た様なラーメンはあるんだけどここじゃなきゃだめだ。
最寄駅は横浜線の古淵駅。だけど駅からかなり歩くので車で行った方がいい。
店名は「3SO」とかいて「みそ」と読みます。
白い外観はラーメン屋っぽくなく一見するとサーフショップの様だ。
店内はハウスが流れててオシャレなバーみたい。カウンターも白で統一されている。
ここへはなんだかんだ3回目の訪問。
過去の訪れた動画は下から参照ください。
町田で味噌ラーメンを食べるならこの3店!「おやじ、3SO、ど・みそ」 [けつがバター醤油]【IKKO'S FILMS】 - YouTube
本日はどうせなら今まで頼まなかった煮干し系を。
無料でLサイズに変更できるのでサイズアップしてもらった。
店主1人のワンオペ。キッチンは1人にしては結構広いな。
味玉煮干し3SO 900円
上にはピンクのお麩がのってます。
具材はモヤシ、メンマ、チャーシュー、味玉、お麩。
華やかな見た目。
ラードのいい香り。やはり味噌ラーメンはラードが重要だと思ってます。
スープは熱々で豚骨と白味噌。
もったりとしていて甘みを感じる。クリーミーで重くなく飲みやすい。
濃厚なのにアッサリ。矛盾。
さらに煮干しが味噌を消さずにいい具合に調和してます。
なんてバランスのいいスープ。やっぱここ美味しい。
白味噌使うラーメン屋はあるけどここのは甘すぎずやりすぎてない感じがちょうどいい。
スープぐびぐびいってます。
麺は太麺でモチモチしてたもの。
この麺もスープにあってて美味い。
当然スープの持ち上げも凄いです。
チャーシューは角煮っぽくホロホロ。
味付けもいい。
唯一残念なのが味玉。
冷たい。
まぁ、ワンオペだから効率を考えると仕方ないか。
メンマは細めのタイプ。
箸休めにいい。
非常に食べやすく全く重さはない。
スープが止まらなくて珍しく完飲。
完飲したけどその後胃もたれもない。
美味しかった。ここはまた是非来たい。
練馬「 RAMEN GOTTSU 」ごっつ らーめん「渡なべ出身のミシュランビブグルマン獲得店!」 2018年6月 (ラーメン19杯目) - 品川イッコー 公式ブログ