セブンイレブン寄ったら気になる商品発見。
うん、なんとなく味は想像できるけど「新作」と「限定」ってことで購入。
本日の夕食はビールとこれだ。
とみ田本店、系列店を含めた実店舗では提供されたことのない限定メニュー。セブンプレミアムの為だけに店主が監修した豚骨魚介スープのまぜそばです。
2018年6月20日よりセブンイレブン限定で販売開始したらしい。ナイスタイミング。
開けてみると定番の「ふりかけ」「かやく」「液体ソース」の3種類。
「とみ田」の特長である食べ応えのある極太麺を、三層麺製法で再現しました。
「三層麺製法」って普通に言ってるけどほとんどのパンピーわかんないからね?
こういうのは優しくないよね。
はい、これが「三層麺製法」で作った麺らしいです。
ただの太麺に見えるんですが。
この「三層麺製法」をググってみた。
三層構造の内層と外層に異なる配合を用い、麺に異なる食感をもたせた製法
うん、わかるようでわからん。
要は日清の自信作ってことでおーけー?
「かやく」を入れてからお湯を入れて5分待つ。
ビールを飲みながら。
五分後
お湯を焼きそばカップ麺みたいに捨てる。
「液体ソース」と「ふりかけ」を入れる。
「ふりかけ」が魚粉なのね。
この時点で豚骨の獣臭がする。
まぜまぜして完成。ナルトとメンマも入ってるのか。
豚骨と魚介の旨みが利いた濃厚なたれです。かつお節、さば節、煮干粉、のり、ゆずの入ったふりかけで香り高い味わいに仕上げました。
もうこの説明通りだね。
食べてみると麺は予想通り太くてモチモチ。
うわ、「三層麺製法」ならではの味だ!ってならないから。
予想通り豚骨で魚粉。
何も予想を裏切らない商品名通りの味。
塩分は幾分濃いめかな。ビールとの相性はいいが。
普通に美味しいと思います。
よくある魚介豚骨で失敗の要素はございません。
なんかディズニーのピクサー作品みたいで大きな失敗はないみたいな。
カロリーは725キロカロリーとなかなか。
意外性はなくて王道スタイル。
またお前かよの「またおま系」。
まぁ、けど逆に200円ちょいでこのクオリティって凄いよ日本。

千葉・松戸 中華蕎麦 とみ田 つけ麺 6食セット (2食入X3箱) (極太麺 豚骨 魚介 つけだれ)(ご当地 有名店 ラーメン)
- 出版社/メーカー: アイランド食品
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る