2007年6月1日より8月31日まで吉祥寺店にて発売され、その後は吉祥寺の季節の定番となりました。吉祥寺店、古川さん渾身の作です。都度調理にて作られる北極ベースのスープにナス、にんにくの芽、ひき肉が入り、ねぎが多めにトッピングされます。コッテリ濃い目で北極ラーメンより辛く感じられます。
暑い。
早いものでもう今年も半分が終了し下半期突入です。
7月になった瞬間に中本 吉祥寺店へ。
お目当は「北極の夏」。
目黒店の「北極の夏 ブラック」も気になるがまずは基本でしょ。夏はまだ長い。
しかしこのクソ暑い中、熱くて辛いものを食べようってんだから変態だよな。
吉祥寺店も相変わらずの並び。
みんなも同じように変態だわ。
北極の夏 930円 + チャーシュー1枚 110円 + クーポン 玉子
久々の吉祥寺店ってことでチャーシュー追加。
ネギとモヤシのが盛りが凄い。
立体的な盛り付けでテンションの高さを感じる。
北極スープだけどネギとひき肉でだいぶ印象が変わる。
やたら刺激的。
ひき肉たっぷり。
麺と絡む絡む。
ナスは果たして北極と合うのか?
ニンニクの芽と合わせてガッツリいただく。
ネギ多めなのでシャキシャキ感がある北極。
チャーシューは微妙な大きさだけど柔らかくてジューシー。
見た目以上に美味い。
見た目で損してる。
基本的にネギと一緒にワシワシ食べていく感じ。
これが夏か?と言われると微妙だけどテンション高い一杯であることは間違いない。
最後ひき肉どうしようかと思ったけどレンゲが最初から2個ついている。
穴あきレンゲはありがたい。
最後までひき肉とニンニクの芽を残さず胃袋におさめてごちそうさまでした!
今年も暑い夏を乗り切りましょう。