平日の夜8時
仙川ブラックがどうしても食べたくて仙川までやってきた。
外待ちは7名程。
だけど回転率はいい。どんどんすすんでいく。
ドアにバイト募集の張り紙が貼ってある。
「日給15,000円」だって。なかなかいいではないか。
けど二郎で働くのって特殊で色んなストレスがあって大変そうだ。
8時20分着席。
すぐにやってきた。
小ラーメン 700円 ニンニク、カラメ
ここへきたら必ず「カラメ」コール。
それから今回は久々に「ニンニク」を。
凄い量だ。
非乳化スープは液体油も多めでエロティックさも感じる。これぞ「仙川ブラック」。
キリッとした醤油に豚の出汁がでている。
安定の美味さ。
豚も相変わらずデカイ。
ニンニクを少しづつ混ぜながら食べていく。
仙川は味が薄いと思っていたがニンニクを入れたら全然そんなことはなかった。
ニンニクを入れてはじめて完成されるのかも。
とにかくニンニクの辛さが増すので味に物足りなさは一切ない。
旨味倍増。
麺は硬めの平打ち。ツルツルしてるが小麦の密度高く美味しい。
このくらいの硬さがちょうどいい。
液体油の量が多い為、熱々。
豚は今回パサ系。
そして硬い。これは仕方ない。
また次回に期待したい。
デカイのはありがたいが。
天地返しをすると豚の繊維が出てくるのも仙川店の特徴。
麺自体が美味いのでもう止まらない。
ニンニクを入れたせいか本日は味が薄いとは思わなかった。むしろキレッキレ。
あっという間に麺完食。
ごちそうさまでした!