自由ヶ丘駅からは徒歩10分ほど。
ミシュランガイド2018にも掲載されているお店。
和食料理人が作るラーメンとはどんなものか。
外観はまるで高級和食店だ。
店内は料理のみ撮影可。
店内はかなりシック。
高級感溢れる暗めの作りとL字カウンター。
けどBGMは70年代の洋楽。
ランチ限定 醤油セット 950円
醤油ラーメンとご飯セットにした。
淡麗系スープは見た目も綺麗。
醤油は小豆島産のヤマロク醤油を使用。
出汁は鶏、豚、ハムなどの動物系と魚介系。
コク深く醤油のまろやかさと絶妙なマッチング。
和風スープはとても上品で重厚感があって美味しいです。
平打ち麺はツルツル、モチモチ。
独特な食感です。
スープの絡みもよく喉越しもいい。
スルッと入ってきます。
チャーシューは鶏と豚の2種類。
サイズは小さいけど肉質よくきめ細かいです。
こちらはご飯セット。
味付けされたお肉は柔らかくて美味しいです。
酒と共にいただきたい。
ご飯は佐賀県産のブランド一等米。
ご飯の上に肉を乗せて一気にいただく。
お会計は後払い。
これで950円なら妥当か。
品質などこだわりを持ってます。
ミシュランがどこまでラーメンについてわかってるのかは知らないが美味しい和ラーメンでした。