ミシュランがはじめてラーメン店に一つ星をつけたことで話題になったお店「Japanese Soba Noodles 蔦」。
まぁ、ミシュランに一体ラーメンの何がわかるんだよと言いたいところだがおそらくこの店は美味しいんでしょうね。
まだ未訪問なので蔦に関しては何も言えないんですがセブンプレミアムからカップ麺が販売されていたので酔った勢いで購入してしまいました。
「ミシュラン一つ星」が強調されています。
麺はノンフライ麺の様ですね。
やはりカップ麺はノンフライ麺に限る。
・かやく
・液体スープ
・特製油
・メンマ
熱湯を入れて五分待つ。
ノンフライ麺は五分が定番なのか。
五分後に液体スープ、メンマ、特製油を入れて完成。
スープを一口。
黒トリュフの旨みを感じる。
醤油も丸みがあり、甘みも感じる。
意外と重厚感がある。
チャーシューはカップ麺だから仕方ないけどショボい。食べた気がしない。
麺はもっちり感先行タイプ。
珍しい食感かも。
この価格でこの味なら割とクオリティ高め。
量は少なめなので酒の締めとして食べるにはいい。
カップ麺なので仕方ないけど具材は残念。
メンマは可もなく不可もなく。
けれどカップ麺にしてはスープはなかなかの出来。
がっつりで大味ならわかるけどこの繊細さをカップ麺で表現しようとするチャレンジ精神は好きです。
是非本物をお店で食べてみたいと思った。