2018年の最後にラーメン二郎でもということで新宿小滝橋通り店へ。
時刻は23時前。
営業時間が23時までなので滑り込みセーフ。
店内は満席だ。
みんな考えることは同じか。
23時で「お客さんで最後ね」。
あぶねぇ。
ではガッツリと「ぶた入り」でも。
ここは先にトッピングを聞かれる。
明日は休みなので「ニンニク」と伝える。
ぶた入りラーメン 900円
小滝橋通りの盛りは控えめ。
けどこの位でいいんだよ。
豚は数年前に比べてだいぶ良くなった。
昔はペラペラだったし。
定番の刻みニンニク。
まるでドローンで撮影した富士山。
微乳化スープもいい塩梅。
ボヤッっとしているけどニンニクを混ぜると一気にキレが増す。
やはりニンニクありきの一杯だ。
麺は平打ちストレート。
オーションのクニュっとした食感がひたすら心地よい。
豚はジューシーでホロホロ。
美味いぞ、小滝橋通り。
ニンニクと絡めて下品にバキューム。
いいんだ、二郎の前で品なんていらねぇんだよ。
食べながらアドレナリンが出ている。
「明日は休み、二郎、ニンニク」この三拍子が幸せ。
昔の小滝橋通り店とはまるで別物。
やはり豚のクオリティが上がったおかげでだいぶ印象が変わった。
2018年もお世話になりました!