本日は「寿がきや」から出ている「麺処 井の庄」監修の「辛辛魚らーめん」を。
この辛辛魚らーめんは実際に井の庄でも販売されていてなかなか重めの豚骨に大量の魚介+唐辛子でかなりパンチのあるラーメンだ。
このカップ麺も毎年限定で販売されているようで今回初カップ麺。
開けてみるとかやく入スープの素、後入れ粉末スープ、液体スープが入っている。
麺はめちゃめちゃ縮れてる。
店の麺はこんなに縮れていない。
最大の違いはここか。ストレート麺をカップ麺でやるってかなり大変なことみたいだから仕方ないか。
かやく入スープの素を入れて熱湯を入れる。
4分待つ。
4分後。
そこに後入れ粉末スープと液体スープを入れて混ぜたら完成。
スープを一口。
もったりとした豚骨に魚介が強烈。
辛さも強めだが豚骨と魚介で多少ガードされてる感がありそこまで直接的な辛さはない。
豚骨のおかげである程度重厚感があって好きな味だ。
麺はノンフライ麺でモチモチの食感がいい。
お店の麺とは別物だがこれはこれで美味しい。
変に似せて中途半端になるくらいならこうやって別物にしてもバランスが良ければOKなんだよね。
豚骨がワンクッション置いてくれるおかげで辛さはそこまで。
だけど辛いものが苦手な人には十分辛いか。
魚介豚骨というかなり王道の味だがカップ麺になるとハードルが下がるのか美味しく感じた。
なぜ限定なんだろう?
これならずっと売れ続けると思うが。