まぁ今更過ぎるけど北海道味噌ラーメンの重鎮「すみれ」のカップ麺。
セブンイレブンの定番商品でロングセラー商品でもある。
美味いのわかってるからあえてレビューは避けてきたけど実はこの商品、何回かリニューアルされており今回は「この味、さらに店味。」バージョンらしい。
気になったので購入してみる。
開けてみると札幌ラーメンの定番黄色い縮れ麺。ノンフライ麺なのも嬉しい。
内容物はかやく、粉末スープ、液体スープの3種類。
早速熱湯を入れて4分待つ。
4分後。
具材はネギ、メンマ、肉そぼろ。
そこに粉末スープ、液体スープを入れて混ぜれば完成。
大きな具材がないので見た目はかなりシンプル。
スープは動物系がしっかり出たものでとても力強く味噌との相性抜群。
一言で言えば濃厚。
旨味、味噌の甘み共に店の味に近い。
だけどもうちょい店だとオイリーなんだよね。
ちなみにリニューアルされたとのことだけど食べ比べしてないので前との違いがよくわからない。
麺はノンフライだからこそのこのモチモチ感。
プリプリモチモチなこの麺はこの強い味噌スープに負けていない。
具材は少し寂しい。
メンマも存在感が薄い。
やはりスープと麺のツートップの主張が強いためか。
まぁ、究極的なことを言えば麺とスープだけでラーメンって美味いということを証明しているわけだ。
飲んだ後の〆としては間違いなくこちらの欲求を満たしてくれる。
札幌味噌ラーメンの代名詞「すみれ」の味がこんなに手っ取り早く食べられるようになったのは本当に凄い。
これからも長い付き合いになります。