一年ほど大阪に住んでいる後輩が激しく勧めてきた難波にあるたこ焼き屋さん。
店名は「大阪で1番おいしいたこやきくん なんば店」。
店の名前の通り「大阪で一番美味い」らしい。
食べログを見ると「雑誌・TVの取材250件超え!」とのこと。
本当?笑
「たこ焼きのメッカである大阪で一番」ということは「日本で一番」という理屈。
15時をまわっているにも関わらず並びが凄い。
先に食券を購入してから列に並ぶ。
二軒ほど飲んできて腹も膨れていたので「たこ焼き6個」を。
良心的な価格だ。
鰹節やソース、マヨネーズなどはセルフ。
1人で店をまわしているのでそりゃそうか。
さすがに手際がいい。
一日一体どの位売れるのだろうか?
その間も列は伸びていく。
たこやき 6個 280円
完成した。ここにセルフでソースなどを。
食べてみると思った以上に外はカリカリのクリスピー系。
天かすがたくさん入っているのでこんなサクサクなのか。
だけど中はトロットロ。
ほう、こりゃ凄い。
確かにこの食感は特徴あるな。ここまでいききってるたこ焼きはあまり食べたことがない。
タコの大きさは標準的。
大阪で一番かはわからないがかなり美味しい部類だと思った。
たらふく酒も飲んで腹も膨れた。
この日はあいにくの雨なのが残念だけどどうせならグリコに挨拶。
さて、ぼちぼち東京に帰りますか。
また来ます!