本日は日清カップヌードルの味噌味を。
確か販売当初予想以上の売り上げで生産が追いつかずに生産ストップし、一時ネットで価格が高騰したものが売買されていたっけ。
元々そこまで売れる予定じゃなくて出荷量少なかったんじゃないの?とか斜めにみてみる。
「おむすびに合うランキング 第一位」と書いてあるけどそんなアンケートどこでやってたんだよ。
こういうのって一体何人を対象にしたのか明確にしないと言いたい放題だよね。
でもまぁ、一応おにぎりも同時に購入しましたよ。
律儀でしょ?食べてないと意見に説得力が出ないしね。
栄養成分表示
カロリーは391kcal。
アレルギー物質
原材料など
開けてみると具材はサイコロチャーシュー、ネギ、コーンなど。
特に今までのカップヌードルと変わった具材はない。
ではお湯を入れて3分待機。
3分後
まぁ、こんな感じだ。知ってる。
混ぜる。
では実食。
スープは3種類の味噌を使用したものらしいが正直これも言ったもん勝ちかと。
程よく味噌は感じるものの濃厚とまではいかず後味は甘みがあるもの。
インスタント麺によくある味噌スープといった感じだ。
おにぎりに合うかと言われると正直微妙。
だって味噌汁じゃないしね。
味噌ラーメンとライスってあまり食べないんもで益々この「おむすびに合うランキング 第一位」は説得力がないものに。
これなら蒙古タンメン中本のカップ麺の方がおにぎりに合うだろ。
何故今まで出さなかった?というくらい王道過ぎる味。
満を持して味噌味がでました!って言われてもね…
ここまで特徴のない味なのに日清ってことごとく戦略が上手いんだなと逆に感心してしまった。
フォローするわけじゃないけど別に不味くはないです。
だけどよくあるインスタントの味噌ラーメンの味です。