本日は新宿西口にある思い出横丁内の大衆酒場「藤の家」へ。
思い出横丁はいつの間にやら外国人観光客だらけになってしまっている。
ただでさえ狭い路地の真ん中に立ってパシャパシャと写真を撮りまくったりして正直邪魔。
マナーがいい人ばかりではないのでここ通るときは辟易する。
そんな中、忙しい時、週末は外国人はお断りしているお店がこちら「藤の家」。
金曜の夜七時半に来るとタイミングよく空席あり。本日は野郎二人で参りました。
店内には「しんじゅく」の文字が。
なぜ?
メニュー
いいね、この歴史を感じる黄ばんだメニュー。
ビール(大) 600円
生ビールはなく便ビールのみらしい。
仕事終わりの一杯、最高です。
塩辛 350円
鰹の酒盗で結構塩分高め。
これだけで酒が何杯も進む。
焼き鳥盛り合わせ
目の前で炭火で焼いてくれ熱々。
二本づつなのは二人だからです。
一人前は3種類。
ウーロンハイ 500円
厚揚げ 350円
こちらも焼き鳥同様、炭火で焼いて香りもいい。
醤油をかけていただく。
揚げのサクサク感がたまらない。
煮込み 380円
こちらは塩味でサッパリ。
ちゃんと出汁がよく出てて味噌でごまかすことしてないのが好印象。
二人で何杯か飲んで合計5700円。
安い。
このクオリティでこの価格はやっぱりいい仕事してます。
そして店内はテレビが流れており一人のみには最適な空間かと。
ちょっとした待ち合わせとかいいかも。
ごちそうさまでした!